Category: 余談
Posted by: Hatchobori
Windows XPのサポートが、来年2014年4月8日に終了することが話題になっていますが、読売新聞によれば、サポート終了後も全国の半数以上の966自治体が20万台以上のWindows XPを使い続けるらしい。
来年4月までに更新が完了しないのは17府県、10政令市、939市区町村で、全自治体の54%とのこと。

しかし、マイクロソフトの製品は、いつまでサポートするかが明確になっていて、Windows XPのサポートが2014年4月8日に終了するのは昨日今日分かったことではないのです。

つまり、2014年4月8日に終了するのが分かっていて更新が完了しないのは、単なる自治体の怠慢です。
予算にも組んでいないなど言語道断といってもいいのです。

各自治体に任せておくのではなく全国統一システムにしてきちんと予算を組んで取り組んで欲しいものです。
そうすれば、各自治体が個別に開発するのに比べて格段に安くなりますし、仮に沖縄の職員が北海道に行っても同じシステムで仕事が出来るので効率的です。
システムに限らず、申請書その他の様々なものも全国統一してコストダウンも可能です。

Windowsのサポート期限が来るたびに各自治体からシステムを作りなおす仕事が取れるようになっている現在の仕組みを根本から変えていく必要がありますし、このままだとどこに住むかで公的サービスに大きな違いが生じてしまいます。



ちなみに、Windows XP以外のOSのサポート期限もはっきりしていて、日本でオリンピックが開催される2020年にはWindows7がサポート終了となります。

Windows Vista 2017年4月11日

Windows 7 2020年1月14日

Windows 8 2023年1月10日

マイクロソフト サポートライフサイクル検索
http://support.microsoft.com/lifecycle/search/?ln=ja

さて、どうなることやら(^^)v
Category: 余談
Posted by: Hatchobori
JR横浜線の踏切で男性を助けようとした女性が死亡する事故がありましたが、こうした事故を教訓に二度とこのような事故が起きないようにしてほしいものです。

例えば、遮断機が降りたと同時に赤外線カメラ等で踏切内に人が居ないがチェックし、人がいると判断したら瞬時に電車を緊急停止するようなシステムはやろうと思えば簡単にできるはず。

いつまでも非常停止ボタンだけというのはあまりにもお粗末な気がします。(^^)v
Category: 余談
Posted by: Hatchobori
検索で上位に表示させるためにSEO対策の会社にお金を払ってる会社も多いと思います。

それで、期待通りの結果が出ていればいいのですが、SEO対策の会社の指示通りホームページを修正してもなかなか上位に上がってこない場合が多いと思います。

私の経験からすれば、

「SEO対策の会社を利用しなくても上位検索はできる」

のです。

私の会社で、幾つかサイトを運営していますが、実際1ページ目(10位以内)に表示されています。

例えば、本日(2013年9月25日)のGoogleの順位は次のとおりです。

マンション管理組合専用WEBシステム「マンボー」
http://mansion-board.com/
キーワード:マンション管理組合
順位:5位(3,430,000件中)

BitMailPRO(ビットメールプロ)
http://www.newsbit.co.jp/software/bmp/
キーワード:同報メール
順位:5位(912,000件中)

Access-db.com
http://www.access-db.com/
キーワード:データベース構築
順位:2位(2,160,000件中)

BitSearch(ビットサーチ)
http://www.newsbit.co.jp/software/bs/
キーワード:リターンメール
順位:3位(15,100,000件中)

これ以外にも10位以内のページはいくつかありますが、どれもSEO対策の会社に依頼していません。
頻繁に更新しているわけでもありません。

至って当たりまえの事をしているだけで、表示順位が自然と上がってきたのです。

SEO対策の会社に依頼して順位が上がったとしても、「契約が終了すると順位が下がりますよ」的な事を言われ、永遠にお金を払い続けなければならない雰囲気になってしまいます。

自分でやればそんな心配はなくなり、費用もかかりません。

もし、SEO対策の会社に依頼している場合、その会社が「SEO対策」というキーワードで検索してみて何位に表示されているか確認してみてください。
当然10位以内に入っていると思いますが、もし、10位以内に入っていないような会社であれば、できるだけ早く契約を終了し、SEO対策会社の呪縛から逃れることをおすすめします。
Category: 余談
Posted by: Hatchobori
昨日は、少し時間が出来たので自宅から東京ゲートブリッジ(通称:恐竜橋)をとおって羽田空港に遊びに行ってきました。
飛行機に乗ってどこかに行くわけでもなく羽田空港に行くのはめったにありませんが、自宅から高速で15分、恐竜橋を使って一般道でも30分程度で付きますのでホント近所の買い物といった感じです。
今回は国際線ターミナルで、国内線から少し離れています。
国内線の施設に比べるとこじんまりした感じで、余り面白くないので、結局無料バスで第一ターミナルまで行きそこで散策しました。

成田空港に比べると圧倒的に都心へのアクセスが良く、オリンピックでこれからどんどん変わってくいくと思いますので楽しみです。(^^)v
Category: 余談
Posted by: Hatchobori
消費税を3%増税して、景気の失速を避けるために2%分の5兆円規模の経済対策を実施するとのことですが、なんかおかしいと思いませんか?

経済対策の恩恵を直接的に受けるのは、大企業が中心となることは間違いありませんから、大企業優遇の国民を馬鹿にした政策に思えてしまうのです。

一部の企業が得をする輸出還付金の問題なども、きちっと説明してほしいものです。

「上から水をまけば、自然と下まで浸透する。」

そんな重力任せの政策ではなく、中小企業や国民に直接恩恵のある政策をとるべきだと思います。
Category: 余談
Posted by: Hatchobori
来年の4月に消費税が8%になることはほぼ確実なようですが、色々と余計な手間と経費がかかります。

4月1日から5%を8%に変更しなくてはなりませんので、業務で使用しているシステム等で消費税が関係してくるものは、簡単に税率を変更できるかチェックする必要があります。
もし、簡単に切り替えられないシステムを使用している場合は、早めに業者に手配しておかないと4月1日に間に合わない可能性も出てきます。

また、ホームページについても価格を掲載している場合は、全て改定しなければなりません。

これが意外と手間だったりします。

ちなみに私の会社のホームページには、かなり色々なところに価格が表示されているので全ページを見直す必要があり、かなりの時間が必要です。
当然、コストも掛かります。

4月1日(火)の朝に全て切り替えるのでその体制も整えておかなければなりません。

なんとかしてほしいものです。(^^)v
Category: 余談
Posted by: Hatchobori
「蕎麦を啜る」、「うどんを啜る」、「ラーメンを啜る」など我々日本人は「音を立てて麺類を啜る」ことに何の疑問も感じません。
たまに、パスタを啜っている人を見かけますが、見苦しい限りです。

また、鼻水を啜るものいかがなものでしょう。
私は、海外(特にヨーロッパ)で鼻をかんでいる人はよく見かけますが、鼻水を啜っている人は見た記憶がありません。
鼻水を啜る音は、周りにいて気持ちの良いものではありませんし、海外では謹んだほうがいいですしょう。

限られた麺類を除いて啜るという行為は、世界的にはマナー違反です。
若い人には世界に通用するマナーを身につけてほしいものです。
Category: 余談
Posted by: Hatchobori
毎朝、会社につくとメールをチェックしますが、スパムメールが多くて本当に困ります。
メールサーバーで、スパムフィルターのレベルを高くすると、大切なメールまでスパムと判断され削除てしまう可能性があるため、どうしてもスパムメールを受信することになってしますのです。
特に、info@****.co.jpのようなアドレスは、私だけが見るわけではないので、メールを受信した後にサーバーにコピーを残さざるを得ませんが、そうすると他のスタッフも私と同じスパムメールを受信することになるわけです。

そこで、私が一度受信したら、スパムメールだけをメールサーバーから削除するために開発したのが、迷惑メール削除ソフト「BitDelete」なのです。
このソフトを使えば、明らかにスパムというメールは自動的に削除してくれますし、そうでないメールは、差出人や件名、メールの形式などが表示された一覧で自分の目でチェックして手作業で削除することができます。

メールサーバではスパムと判定されない、何度も送られてくル迷惑メールは、送信者のアドレスをブラックアドレスとして登録することができ、次回から確実に削除することができます。

逆に、スパムと判定されていは困る送信者のアドレスがあらかじめ分かっているときは、ホワイトアドレスとして登録しておけば、削除されることはありません。

私が必要なので開発したソフトなので、誰もが便利とは限りませんが、同じようなことで困っている方も多いと思います。
是非、一度お試ししてみて下さい。

http://www.newsbit.co.jp/software/bdl/index.html
Category: 余談
Posted by: Hatchobori
Windows8には、スタートメニューが無いのでとにかく使いにくい。
しばらく使えば慣れるかと思ったが、全然慣れない。
ということで、
Windows8にスタートメニューが表示されるようにしました。

いくつか方法があるようなのですが、こんなことに時間を取られても何もメリットはないので、スタートメニューを追加できるオンラインソフトを使うことにしました。

インストールしたのは、「Spesoft Free Windows 8 Start Menu」
http://spesoft.com/free-windows-8-start-menu.aspx

表示が今一つ洗練されていない気がするが、インストールするだけでスタートメニューが表示されるのでなかなかいい感じです。

他にもいくつかソフトがあるので、時間のある時に試してみようかと思いますが、とにかくなぜマイクロソフトがスタートメニューを無くすという判断をしたのか疑問でなりません。
Category: 余談
Posted by: Hatchobori
11月7日にiPhone5を初期不良で交換してやれやれと思っていたら、今度は、dynabookが故障。
昨日の夜、帰宅してdynabookの電源を入れたらWindowsが起動せず真っ黒な画面に次のエラーメッセージが表示され、BIOSをチェックするとHDDを認識していない状態。

Intel(R) BootAgent GE v1.3.24
Copyright (C( 1997-2008, Intel Corporation

PXE-E61: Media test falure, check cable
PXE-M0F: Exiting Intel Boot Agent
Insert system disk in drive
Press any key when ready

電源を入れHDDの部分に耳を近づけると異音もせず正常に回転している。
会社を出るときには、正常にシャットダウンできたし、使っていて異常もなかったので、HDDが物理的に壊れた可能性は低いと判断。
電源も入っていることから電源も問題なし。

ということは、HDDに繋がっているケーブルに何らかの障害の可能性が高い。

自分で分解してなおそうかととも思ったが、東芝のサポートページを見たところ、秋葉原に東芝PCサポートがあり土曜日もやっていたので、本日行くことに。

早速症状を説明し、担当の方が確認したところ、HDDに繋がるケーブルが外れていただけだったのですぐに回復し、修理代も無料。

私と同じエラーが出た場合は、HDD自体の故障以外にも今回のようなケーブルが外れているだけということもあるので参考にしてください。

とりあえず、これで一安心です。